- 
	
		  こどもの習い事・考、緒言その家庭に合わせた優先順位 幼児教室やピアノ、水泳など、習い事をどうするかは、特に就学前のこども達をもつ子育て世代の皆様にとってはとても悩ましい問題かと思います。「自分のこどもにはこんなことをさせたい!」と強い思いのある保護者の方々にはあ...
- 
	
		  東京吉兆、日本橋高島屋のお弁当、季節膳高級すぎて鼻血出る 子育て世代の方々は、なかなかこども達を連れての外食は難しい昨今かと思います。おうち需要を意識して、飲食店もテイクアウトに力を入れていますよね。しばらく前になりますが、梵家に高級弁当をいただいたことがありました。 日本橋...
- 
	
		  ソラマチ、船橋屋、元祖くず餅妻のリクエスト2つ目 ソラマチでタルトを買った記事はご紹介しましたが、同時に妻に頼まれたものに船橋屋のくず餅がありました。妻はあんみつとかみたらし団子とか、割と和のデザートが好きなんですよね。くず餅って原料や作り方を全然知らなかったのです...
- 
	
		  押上、Qu’il fait bon(キルフェボン)、星形・フルーツのタルト妻のリクエストに応えまして 最近は仕事で色々なところに行くことが増えまして、その分、お土産で妻やこども達の機嫌を取らなくてはいけません。先日、押上にも出張しました。誰もが知る東京スカイツリーのある駅ですよね。仕事は滞りなく済みまして、お土...
- 
	
		  GODIVA(ゴディバ)、ショコリキサー、ダークチョコレート、カカオ72%365kcalの背徳感 ずっと気になっていて、なかなか手を出せなかったスイーツの一つにGODIVA(ゴディバ)のショコリキサーがありました。しばらく前になりますが、飲む(食べる?)チャンスがありました。昼ご飯をあえて少なめに済ませ、ショッピングモール...
- 
	
		  VIRON(ヴィロン)でお土産、クロワッサン妻はパンが好きです 私だけ贅沢ランチをしてばかりでは、妻やこども達に怒られてしまいます。大手町ランチの続きで、妻が好きなパンをお土産にすることにしました。 VIRON BRASSERIE(ヴィロン・ブラッスリー)です。ブラッスリーはフランス語?でビストロ...
- 
	
		  PASTAVOLA(パスターヴォラ)大手町、カルボナーラ生パスタの旅路 先日、大手町に出張勤務がありました。きっとテレワークの影響で、出勤している人達は少ないのかも知れませんが、颯爽と歩く大企業のエリート紳士、淑女の皆様を見ながらため息をついていました。きっと頭もとても良いんでしょうけど、外見...
- 
	
		  国立大学附属小学校受験を考える、最終日真剣に向き合えばどちらも正解 結局のところ、現在の梵家の国立小受験プロジェクトは一旦、凍結状態です。東京移住のときにも感じましたが、こどもを含め、家族の人生を大きく変え得る決断をするのは本当に難しいです。自分のことを決めるのでさえ、精一杯...
- 
	
		  国立大学附属小学校受験を考える、5日目お受験対策の日々 誰しも親バカではないつもりでも、えてして我が子への評価は甘くなってしまうのではないでしょうか。長男が国立大学附属小学校に入学するだけの力があるかどうか、できるだけ客観的に評価してこそ、親としてのお受験へのモチベーションが...
- 
	
		  国立大学附属小学校受験を考える、4日目親と子に適正はあるか 前回述べたように、思ったように内部進学できない可能性は一番のネックに思いますが、それ以外のハードルとして、親と子に適正があるかどうかも重要です。色々な国立小学校に合格された方々のブログなどを拝見していると、特に小学校...
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	