- 
	
		  白山駅でパン、BOULANGERIE AMONNIER(ブーランジェリー アモニエ)パンのお土産 先日、白山駅を訪れたときに家族のお土産にパンを買いました。BOULANGERIE AMONNIER(ブーランジェリー アモニエ)です。名前の読み方が難しすぎて、普段は「あそこの美味しいパン屋さん」としか表現していなかったのですが、この記事を書くこ...
- 
	
		  新・文京区立誠之小学校の外観、たまたま見つけた新築戸建広告中身も気になります たまたま、先日、誠之小学校の近くを通りました。いやはやなんだか、通学児童への羨望というか、かなりかっこいいと思うのは私だけでしょうか。今はもう少し窓も見えているようです。 白山側からの西門です。 少し、ひきの写真です。 ...
- 
	
		  龍馬レモン、ノンアルコールビール、日本ビール株式会社ノンアルコールの違和感がない 先日、たまたまクイーンズ伊勢丹で見つけた、龍馬レモンというノンアルコールビールがありました。調べてみると、日本ビール株式会社というところから販売されているようです。 これがなかなか美味しかったんですよね。あま...
- 
	
		  赤坂、四川飯店、五目チャーハンあまねく至高のチャーハンを求めて 先日のラッキー飯店のチャーハンを食べてから、なんとなく私のチャーハンスイッチが入ってしまい、新たなチャーハンの開拓をしたくなってしまいました。実は現時点で私の至高のチャーハンは私の地元にある四川飯店系列?...
- 
	
		  両国、國技堂、あんこあられ素朴なお菓子のお土産 両国にお伺いする機会があり、自宅にお土産を探しました。気になったのは國技堂(食べログ)のあんこあられです。創業は1923年で、二代目の店主のときにあんこあられが考案されたようです。塩キャラメルや塩バニラ、チョコがけポテト...
- 
	
		  家族でサイゼリヤ、季節限定ブラッドオレンジのパンナコッタ家族で安定のイタリアン 先日、サイゼリヤに家族で行きました。ファミリーレストランでありながら、レギュラーメニューのクオリティの高さは頼もしいです。普段はコスパの良さで注文しすぎ、おなか一杯でデザートまでたどり着けないのですが、そんな中でど...
- 
	
		  春日、ラッキー飯店、五目チャーハン、餃子町中華うまい 先日、春日駅近くのラッキー飯店(食べログ)さんにお邪魔しました。冷製パスタと同様に、私はあまねく至高のチャーハンを探しています。文京区だと有名な兆徳(食べログ)さんもありますよね。無性にチャーハンが食べたくなってしまい、訪れまし...
- 
	
		  こどもの習い事・考、英語編コミュニケーションは泥臭いもの 各論のひとつ目はやはり英語でしょう。こどもの将来を考えた時に、英語の能力が全く不要と考える人は少ないのではないでしょうか。ただ、その方法やタイミングは色々と議論があり、世の保護者の方々を迷わせる原因とも思い...
- 
	
		  中華蕎麦にし乃、中華そば、肉ワンタン、海老ワンタンきちんとした仕事 先日、荒川区に所用があり、その帰りに本郷三丁目駅にある中華蕎麦にし乃に寄りました。13:40頃に初めて訪問しましたが、10分程度並びました。中華そばと、肉ワンタン、海老ワンタンを注文しました。 初めての方には中華そばの方をおすす...
- 
	
		  FRESHNESS BURGER (フレッシュネスバーガー)、ライムソーダ、クリスピーチキンバーガー予想以上のさわやかさ 習い事の各論を書いているとなかなか手強いので、ちょっと寄り道です。フレッシュネスバーガーに2番目の娘と2人で行ってきました。とある理由で娘を病院に連れて行き、その帰りに遅い昼食を摂りました。 クリスピーチキンバーガーと...
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	